先日のこと、知り合いの先輩からワードプレスを使ったブログの始め方を教えて欲しいと頼まれてしまいました。
先輩は50代半ばで、聞けばパソコンについてはほとんど初心者とのこと。
ということで、初心者が初心者に教えることになってしまいましたwww
正直なところ、いちいち言葉で説明するのは大変なので僕自身が新しくブログを立ち上げるやり方をアップすることにしました(^^)
ジャンルをどうしようかと考えましたが、メタボ解消を目指してダイエットブログを作って見ようと思います。
先輩に見てもらうことになるので、なるべく丁寧に作りたいと思います。
先輩、慌てずに手順取りにすれば大丈夫ですから参考にして下さいね(^^)
レンタルサーバーはXサーバーが最適!
ワードプレスでブログを始めるにはレンタルサーバー会社と契約をして、サーバーを借りるやり方が一般的です。
レンタルサーバー会社は沢山ありますが、エックスサーバー
が最適だと思います。
1番価格の低いX10コース(私もこのX10コースを利用しています)の基本的な特徴を挙げてみます。
| 月額費用 | 900円(税抜き) | ※36ヶ月契約の場合 |
| 初期費用 | 3,000円(税抜き) | 初期サーバー設定費 |
| 無料お試し期間 | 最大10日間無料 | |
| ディスクスペース(SSD) | 200 GB | |
| 転送量課金 | ウェブ・メール・FTPデータ転送量課金なし | |
| SSL | 無料独自SSLあり | オプション独自SSL対応 |
| データベース | 50個 | MySQL5を利用 |
| マルチドメイン・サブドメイン | 無制限 | |
| 自動バックアップアクセス解析 | 対応 | |
| ワードプレス簡単インストール | 対応 | |
主立った機能を挙げてみました。この他にも沢山の機能がありますが、ワードプレスでブログを運営するに当たって必要な機能は全て揃っています。
特にSSL化の機能はサイトの信頼性アップに不可欠の機能となりますのでこれが無料で使えるのは大きなメリットですね。
ワードプレスでブログを始めるなら迷わずエックスサーバー
を選択しましょう!
Xサーバーで行う手続きと設定
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。